ジャンルスピーカー
メーカーB&W
型 番CM5 S2
方式 | 3ウェイ・バスレフ型 | 再生周波数帯域 | 45Hz~50kHz (-6dB) |
---|---|---|---|
再生周波数レスポンス | 50Hz~28kHz (±3dB) |
感度 | 88dB spl (2.83V, 1m) |
公称インピーダンス | 8Ω(最低 3.1Ω) | 推奨パワーアンプ出力 | 30W ~ 180W (8Ω ノンクリッピング) |
寸法(幅×高×奥行) | 200x340x301 mm | 重量 | 8.9 kg |
イギリスのスピーカーブランドBoweys&Wilkins(B&W)の人気シリーズであるCM5 S2B&Wスピーカーは、B&Wのスピーカーシステムである「CMシリーズ」が刷新された「CM5 S2」シリーズ。
ディーアンドエムホールディングスは「B&W CM」シリーズの販売を順次展開。
この「CM5 S2」には8種類あり、カラーはグロスブラックとローズナット。
本国イギリスでラインナップされているサテンホワイトは現時点では日本への導入予定はありません。
CM5 S2は2ウェイ・2スピーカー。リアバスレフのブックシェルフ型で、25mmダブルドーム・アルミ・ツイーター、165mm防振プラグ付きケブラーコーン・バス。
ミッドレンジを搭載。クロスオーバーは4kHzとなります。
再生周波帯域は45Hz~50kHz(-6dB)。機能は88dB,高周波歪み率は1%以下(100Hz~22kHz)、公称インピーダンスは8Ω。
外形寸法は200W×340H×301Dmm(グリル、ターミナル含む)、質量は8.9kg。
小型でもパワフルでフロアスペースを要さずに部屋中を音で満たしてくれる優れものです。
ブックシェルフ型として、またスタンドマウント型スピーカーとしても使用できるのも魅力です。
デザインで目を引くのはスピーカーユニット外周リング。
ドライバー連結せずエンクロージャーに固定することでドライバー振動振の輻射が改善改されています。
隠されたネジと同様、全体を通じてデザインが工夫され、外観も音も向上。CM5 S2は「CM5 S2シリーズ」の中でもバランスのよいモデル。
そのサウンドはとても耳なじみよく、空間の広さやすっきりとした明快な分離などを感じます。「音が鳴っている」というより「音がそこにある」という感覚。
このリアリティーの高さはB&Wならでは。楽器の残響が聞き取りやすく、リラックスしていつまでも聴いていられます。
CMシリーズを手にしたら試行錯誤しながら、その実力の本質に迫る権利を手にしたといってもいいのではないでしょうか。
2016年4月5日
2016年4月5日
2016年4月1日
2016年4月1日
2016年3月25日
2016年3月25日