オーディオ高く売れるドットコムでは、ダイヤトーンのオーディオ製品を高価買取中です。
特にスピーカーはフロア型や縦長型から車載用スピーカーまで、数多くのモデルを取り扱っております。
まずはお気軽にお問い合わせください!
一般中古
2023/6/26 千葉県で買取
¥190,000
買取を申し込む
一般中古
2022/12/5 北海道で買取
¥150,000
買取を申し込む
一般中古
2022/10/13 兵庫県で買取
¥430,000
買取を申し込む
一般中古
2022/5/6 兵庫県で買取
¥150,000
買取を申し込む
程度良好
2022/1/11 東京都で買取
¥440,000
買取を申し込む
※70年代以前のモデルやその他モデルも取り扱いしております。
DIATONEはこの70年の間、多くのスピーカーを作りだしてきました。主流は1968年の初代スピーカーDS-21Cから最新の「DS-4NB70」まで受け継がれたDSシリーズ。
DS-20BやDS-30B、DS-401、DS-33D、DS-53Dなどのブックシェルフ型のもの、DS-40C、DS-70C、DS-90C、DS-97C、DS-V9000などのフロア型などがあり、1989年にはスタイリッシュな縦長型トールボーイシステムも発売されました。DSシリーズ以外では、下記のようなものがあります。
家庭用フロア型スピーカーの生産は一旦終了していましたが、三菱電機エンジニアリングのDIATONEの伝統技術はテレビをはじめとするAV機器の音響システムやカーオーディオなどの分野で生き続けています。
車載用DIATONEスピーカーやカーナビゲーションシステムは、カーオーディオマニアや音楽ファンからも親しまれ、現在でも高い評価を得ています。
車載用ではDS-SA1000、DS-G500、SW-G50、最新のDS-G300が現在販売されており、販売終了となったものにはDA-PX1、DS-G20、DS-G50、DS-SA3、DS-SA1があります。
基本的に、家電類の中古品(状態のよいもの)の買取価格は販売価格の1/5程度が相場だといわれています。また、中古市場での中古品販売価格は、新品の定価の1/2以下といわれていますが、人気のあるものや希少品で高額で販売できるものについては、当然、買取価格も上がります。
買取に出したときに業者が査定するポイントをまとめてみます。
宅配買取
全国対応!無料の宅配キットをお届けします。
宅配買取について詳しく見る店頭買取
当日の現金化が可能!
お急ぎの方におすすめ。
出張買取
無料で自宅までお伺いします。
運搬・梱包一切不要。
DIATONE(ダイヤトーン)の買取方法は宅配・出張・店頭買取すべてご利用いただけます。
お客様のご希望やお住まいの地域、他の買取品の有無によりおすすめの買取方法をご提案させていただきます。
宅配買取なら箱に詰めて送るだけで簡単。当日集荷も可能です。
出張買取なら引っ越しや大掃除といったタイミングで他の家電と一緒にまとめて売るといった場合におすすめです。
DIATONEとは、三菱電機エンジニアリング株式会社が誇る、半世紀以上もの歴史あるスピーカーブランドです。
DIATONEは、三菱電機の登録商標として認定されています。日本のスピーカー業界に与えた影響や残した足跡は伝説となって、今に受け継がれています。
中でもDS-MA1は、究極の物性を持つB4Cピュアボロン振動板を採用し、音の立ち上がり、立ち下がりが早く、固有音の少ないピュアな音が持ち味です。低音用ウーファの速度感を向上させる為、軽量化を第一目標とし、アラミド織布とパルプの2層で構成されるアラミドクロスコーンを採用して、強度を保ちながらも従来にない軽量化を目指しました。
これにより、楽器の音色の繊細なニュアンスまで、正確に聴き分ける事が出来ます。30mmのリングラジエーターとすることで、小入力時でも優れたリニアリティーを確保しました。ショートフロントロードにより、ハイスピードな高域を、空間に鮮やかに浮かび上がらせます。75mm大口径ダイレクトラジエーターを採用しており、空気感まで描き切るリアルな音楽表現を実現しています。
素材には、ピアノ響板として用いられている、スプルース材を使用し、音の美しさをあますことなく再現します。表面は美しいチェリー材で仕上げています。
砲金製インシュレーターを使用している為、フロアからの振動リアクションも減らせ、美しい余韻だけを残す事を可能としています。しかし、完全受注限定生産としているので、生産台数に限りがあります。また、店頭では購入する事が出来ず、完全予約制の視聴会に参加後、購入が可能となります。