オーディオ高く売れるドットコムでは、タンノイのオーディオ製品を高価買取中です。
「TANNOY Autograph」や「TANNOY Mercury」など、様々な人気シリーズやモデルのスピーカーを取り扱っております。まずはお気軽にお問い合わせください!
定番品から希少な逸品まで様々なタンノイスピーカーをお売りいただいています。
ここでは、買取実績をご紹介いたします。
一般中古
2023/9/5 東京都で買取
¥30,000
買取を申し込む
程度良好
2023/8/21 宮城県で買取
¥1,350,000
買取を申し込む
一般中古
2023/8/14 愛知県で買取
¥100,000
買取を申し込む
一般中古
2023/8/12 埼玉県で買取
¥160,000
買取を申し込む
一般中古
2023/8/5 宮城県で買取
¥150,000
買取を申し込む
一般中古
2023/7/31 栃木県で買取
¥15,000
買取を申し込む
一般中古
2023/7/31 東京都で買取
¥42,000
買取を申し込む
一般中古
2023/7/14 大阪府で買取
¥150,000
買取を申し込む
一般中古
2023/7/14 福岡県で買取
¥120,000
買取を申し込む
一般中古
2023/7/14 東京都で買取
¥140,000
買取を申し込む
一般中古
2023/7/6 宮城県で買取
¥150,000
買取を申し込む
一般中古
2023/7/2 埼玉県で買取
¥185,000
買取を申し込む
一般中古
2023/7/1 東京都で買取
¥85,000
買取を申し込む
一般中古
2023/6/27 東京都で買取
¥70,000
買取を申し込む
※掲載以外のモデルも取り扱いしております。
宅配買取
全国対応!無料の宅配キットをお届けします。
宅配買取について詳しく見る店頭買取
当日の現金化が可能!
お急ぎの方におすすめ。
出張買取
無料で自宅までお伺いします。
運搬・梱包一切不要。
TANNOY(タンノイ)の買取方法は宅配・出張・店頭買取すべてご利用いただけます。
お客様のご希望やお住まいの地域、他の買取品の有無によりおすすめの買取方法をご提案させていただきます。
宅配買取なら箱に詰めて送るだけで簡単。当日集荷も可能です。
出張買取なら引っ越しや大掃除といったタイミングで他の家電と一緒にまとめて売るといった場合におすすめです。
タンノイはイギリスのオーディオメーカーです。本社はスコットランドにあります。まず1926年にラジオ機器などを取り扱っていた前身であるタルスメア・マニュファクチャリングがロンドンにて創業していました。そして、1932年にタンノイを商標登録し、ガイ・ルパート・ファウンテン氏によって創業されました。
社名の由来は、主力部品として成功していた整流器がタンタルと鉛の素材を利用していたことに結びつけた造語です。翌1933年にスピーカー部門へ進出して高い評価を得ました。
タンノイの歴史の中で有名なスピーカーといえばまず1953年に発売された『オートグラフ』があります。このフラグシップスピーカーにはアルニコマグネットを採用したスピーカーユニットサイズ15インチのLSU/HF/15を搭載しています。そのスピーカーユニットは磁気回路のカバーの色が銀色だったために『モニターシルバー』とも呼ばれていました。
特に日本においては、有名小説家五味康祐氏が愛用していたことで有名です。同氏は音楽評論家としても著名であり、その五味氏がどれだけタンノイ製スピーカーに心酔していたかは『西方の音』などの彼のオーディオ関連の著書からも記録として伺い知ることができます。そんなタンノイも1974年工場火災に遭います。スピーカーの重要部品であるコーン紙工場が全焼しました。しかし、高い技術開発力と努力により別会社のコーン紙を使用することで受難を切り抜けます。
創業者の体調による勇退を機にアメリカの大手オーディオメーカーハーマンインターナショナルに会社を売却してその傘下となりました。その後1982年に『オートグラフ』に続くフラグシップとして『ウェストミンスター』を発売して、そのオーディオ技術力を今度は世界に見せつけました。
また同年に発売された『エジンバラ』は、日本において芥川賞受賞作家である長嶋有氏が『タンノイのエジンバラ』という題名で同スピーカーをタイトルに冠した作品を発表していたので特に有名です。今ではイギリスを代表する老舗オーディオメーカーの一つとしてそのスピーカー機器は世界中で愛されています。