出張買取
今すぐ買取価格が知りたい
0120-729-440
年中無休(年末年始除く)【受付時間】9:15~21:00
通話無料
電話査定
9:15~21:00
カンタン1分無料査定!
買取価格を調べる
WEBは24時間受付中!
「大切なTANNOY(タンノイ)スピーカーだからこそ、その価値を理解し、適正な価格で手放したい」
「古いモデルや、買い替えで不要になった中古のタンノイも、きちんと査定してもらえるだろうか」
「壊れた状態でも買取が可能か知りたい」
私たちは、ブリティッシュサウンドの真髄を伝えるタンノイスピーカーの価値を熟知した専門の査定員が、一つひとつの商品の状態と市場動向を丁寧に拝見し、適合な買取価格一覧をご提示します。お客様のご都合に合わせて、全国どこからでも無料でご利用いただける「出張・宅配・店頭」の3つの買取方法をご用意しております。査定料・送料・出張料など、お客様のご負担は一切ございません。
まずはWebまたはお電話で、お持ちのTANNOYスピーカーの価値を、無料査定で確かめてみませんか?
お気軽にご連絡ください
出張査定のご予約もこちら
0120-729-440
年中無休(年末年始除く)【受付時間】9:15~21:00
WEBでカンタン1分無料査定!
買取価格を調べる
WEBは24時間受付中!
TANNOY Super Red Monitor
¥65,000
2025/10/1
静岡県で買取
TANNOY STIRLING/HW
¥100,000
2025/9/25
埼玉県で買取
TANNOY D700
¥165,000
2025/9/23
北海道で買取
TANNOY HPD315/8
¥31,000
2025/9/21
千葉県で買取
TANNOY STiRLiNG/HE
¥70,000
2025/9/14
千葉県で買取
TANNOY Kensington Mahogany
¥375,000
2025/9/8
千葉県で買取
TANNOY MERCURY 7.1
¥10,000
2025/8/29
愛知県で買取
TANNOY Turnberry/HE
¥260,000
2025/8/26
東京都で買取
TANNOY GOLD 7
¥36,000
2025/8/4
神奈川県で買取
※買取実績の商品状態表記について
※上記買取実績はあくまで一例です。状態によってはご希望の金額に添えないもの、お値段が付かないものもございますのでご了承下さい。
※写真は買取したお品物の一部です。
※内容により宅配査定・店舗査定をご案内する場合がございます。
商品状態の表記について
発売から3~5年経過し一般的に使われてきた中古品で、まだ使用できる
一度も使用しておらず店頭販売時の状態に等しく、開封もしておらず外箱も綺麗に保たれている
箱を開けて中身を確認したが、使用していない状態。外箱・付属品すべて綺麗な状態で揃っている
数回使用したのみで綺麗な状態
激しい破損やキズ、動作しないといった使用目的を果たせない状態
Prestige GRシリーズ
出張査定のご予約もこちら
0120-729-440
年中無休(年末年始除く)【受付時間】9:15~21:00
カンタン1分無料査定!
買取価格を調べる
WEBは24時間受付中!
Legacyシリーズ(HPDモデル)
出張査定のご予約もこちら
0120-729-440
年中無休(年末年始除く)【受付時間】9:15~21:00
カンタン1分無料査定!
買取価格を調べる
WEBは24時間受付中!
その他シリーズ・モデル
出張査定のご予約もこちら
0120-729-440
年中無休(年末年始除く)【受付時間】9:15~21:00
カンタン1分無料査定!
買取価格を調べる
WEBは24時間受付中!
出張買取
店頭買取
宅配買取
ご自宅まで査定員が伺い、商品の梱包から搬出まで行います。大型品やお品物が複数ある場合に便利な買取方法です。
まずは、お電話・Webから無料査定をお申し込みください。商品の購入時期や傷の状態などをわかる範囲でお教えください。
査定員から、買取金額や出張日時についてご連絡いたします。ご予約に空きがあれば、最短でお申し込み当日から出張可能です。
査定員がお伺いし、商品の引渡しとお支払いを行います。お支払いは当日現金払いです。
ご来店いただき、店舗で商品の査定とお支払いをする買取方法です。空いた時間に気軽に売却できる上、買取価格をその場で現金で受け取れます。
お電話・Webから来店予約をお申し込みください。店舗に直接お越しいただく方法でも問題ございません。
専門スタッフがその場で丁寧に査定し、買取価格をご提示します。ご納得いただけましたら本人確認を行い、必要書類にご記入いただきます。
商品の引渡しとお支払いを行います。お支払いは現金払いですが、高額商品のお支払いは銀行振込となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
宅配便を使って商品を送っていただく買取方法です。小型品だけでなく大型品もご利用いただける上、日本全国に対応しています。
まずは、お電話・Webから無料査定をお申し込みください。商品の購入時期や傷の状態などをわかる範囲でお教えください。
宅配買取にご承諾いただけましたら、専用の宅配キットをお送りします。商品を梱包し、本人確認書類と買取申込書を同封してご返送ください。
商品到着後に専門スタッフが査定を行い、買取価格をご連絡いたします。ご承諾いただけましたら、指定の銀行口座へお振り込みします。
出張査定のご予約もこちら
0120-729-440
年中無休(年末年始除く)【受付時間】9:15~21:00
カンタン1分無料査定!
買取価格を調べる
WEBは24時間受付中!
オーディオ高く売れるドットコムは、
査定料金・出張料金・宅配料金が完全無料。
お客様にご負担いただく金額は一切ありません。
出張買取・宅配買取・店頭買取の3つの買取方法をご用意。お客様のご希望に合わせた、最適な買取方法をご提案いたします。
オーディオ買取専門店だからこそ、豊富な専門知識をもとにした買取査定が可能です。過去の買取実績も踏まえ、現在の市場相場から買取価格を決定いたします。
「Autographシリーズ」や「Revolutionシリーズ」など、人気モデルや新しい年式のスピーカーは需要が高く、査定額にも反映されやすいです。
型番や仕様(フロア型/ブックシェルフ型、出力、ユニット構成など)を正確にお知らせいただくと、より適正な査定が可能です。
外装の傷、塗装剥がれ、ユニットや端子の損傷、振動板やコーンの劣化など、使用感や損傷の有無が査定に大きく影響します。
元箱、取扱説明書、グリルカバー、ケーブルなどの付属品が揃っている場合は、保管状態の良さが評価され、プラス査定につながります。
生産終了モデルや限定仕様モデル、ヴィンテージ品は希少性の観点から高評価の対象となります。
状態が良く、オリジナルの付属品が揃っている場合は、さらに査定額が上がる可能性があります。
Q
TANNOY(タンノイ)の買取相場はいくら?
TANNOY(タンノイ)の買取相場は、30,000円〜600,000円前後が一般的です。
モデルの人気度や状態、付属品の有無によって査定額は変動します。
出張査定のご予約もこちら
0120-729-440
年中無休(年末年始除く)【受付時間】9:15~21:00
カンタン1分無料査定!
買取価格を調べる
WEBは24時間受付中!
Q
古いTANNOY(タンノイ)も買取可能ですか?
古いTANNOY(タンノイ)も買取可能です。
ビンテージ品やコレクター需要のある製品は、製造年が古くても価値がある場合があります。まずは無料査定にお申し込みください。
出張査定のご予約もこちら
0120-729-440
年中無休(年末年始除く)【受付時間】9:15~21:00
カンタン1分無料査定!
買取価格を調べる
WEBは24時間受付中!
Q
壊れているTANNOY(タンノイ)でも買取可能ですか?
壊れているTANNOY(タンノイ)も買取可能です。
ただし、故障の程度や修理の可否によって査定額は変わります。まずはお気軽にご相談ください。
出張査定のご予約もこちら
0120-729-440
年中無休(年末年始除く)【受付時間】9:15~21:00
カンタン1分無料査定!
買取価格を調べる
WEBは24時間受付中!
Q
付属品がなくても買取できますか?
付属品がなくても買取は可能です。ただし、元箱や保証書、取扱説明書などが揃っていると査定額がアップします。
手元に付属品がある場合は、ぜひ一緒にご提示ください。
出張査定のご予約もこちら
0120-729-440
年中無休(年末年始除く)【受付時間】9:15~21:00
カンタン1分無料査定!
買取価格を調べる
WEBは24時間受付中!
Q
TANNOY(タンノイ)を高く売るコツは?
TANNOY(タンノイ)を高く売るには、できるだけきれいに清掃し、付属品を揃えることが重要です。
また、丁寧に巻いてクセがつかないように保管しておくと、査定額アップにつながります。
出張査定のご予約もこちら
0120-729-440
年中無休(年末年始除く)【受付時間】9:15~21:00
カンタン1分無料査定!
買取価格を調べる
WEBは24時間受付中!
全国の
リユースセンター
13
店舗
出張査定のご予約もこちら
0120-729-440
年中無休(年末年始除く)【受付時間】9:15~21:00
カンタン1分無料査定!
買取価格を調べる
WEBは24時間受付中!
タンノイはイギリスのオーディオメーカーです。本社はスコットランドにあります。まず1926年にラジオ機器などを取り扱っていた前身であるタルスメア・マニュファクチャリングがロンドンにて創業していました。そして、1932年にタンノイを商標登録し、ガイ・ルパート・ファウンテン氏によって創業されました。
社名の由来は、主力部品として成功していた整流器がタンタルと鉛の素材を利用していたことに結びつけた造語です。翌1933年にスピーカー部門へ進出して高い評価を得ました。
タンノイの歴史の中で有名なスピーカーといえばまず1953年に発売された『オートグラフ』があります。このフラグシップスピーカーにはアルニコマグネットを採用したスピーカーユニットサイズ15インチのLSU/HF/15を搭載しています。そのスピーカーユニットは磁気回路のカバーの色が銀色だったために『モニターシルバー』とも呼ばれていました。
特に日本においては、有名小説家五味康祐氏が愛用していたことで有名です。同氏は音楽評論家としても著名であり、その五味氏がどれだけタンノイ製スピーカーに心酔していたかは『西方の音』などの彼のオーディオ関連の著書からも記録として伺い知ることができます。そんなタンノイも1974年工場火災に遭います。スピーカーの重要部品であるコーン紙工場が全焼しました。しかし、高い技術開発力と努力により別会社のコーン紙を使用することで受難を切り抜けます。
創業者の体調による勇退を機にアメリカの大手オーディオメーカーハーマンインターナショナルに会社を売却してその傘下となりました。その後1982年に『オートグラフ』に続くフラグシップとして『ウェストミンスター』を発売して、そのオーディオ技術力を今度は世界に見せつけました。
また同年に発売された『エジンバラ』は、日本において芥川賞受賞作家である長嶋有氏が『タンノイのエジンバラ』という題名で同スピーカーをタイトルに冠した作品を発表していたので特に有名です。今ではイギリスを代表する老舗オーディオメーカーの一つとしてそのスピーカー機器は世界中で愛されています。
お気軽にご連絡ください
出張査定のご予約もこちら
0120-729-440
年中無休(年末年始除く)【受付時間】9:15~21:00
WEBでカンタン1分無料査定!
買取価格を調べる
WEBは24時間受付中!